忍者ブログ
このブログはスジャータの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どうも、だいぶ前に録画したMJアニソンスペシャルを見ながらの更新となります。


ちなみに近くで母親がいるけど、何も気にしてません。はい。


っと一番はなのはのOPのようだ。


まぁ、そんなのは置いといて。


最近非常に金欠です。


どこで狂ったのかと言うと、デジカメ買ったところから狂いました。


全財産をはたいたので、持ち金ゼロで一カ月を過ごさなければなりません。


そんなの無理なので、母親から四〇〇〇円の借金。


んでもって、定期に1万使うので、給料から前借り。


で、給料日。手元に残ったのは4100円。


お、今度はなのはのEDか。


で、ここで問題。


4100円。


ま、まぁ、がんばれば乗り切れます。高校の時のお小遣いより多いしな。


で、でもな、12月は妹の誕生日なんや。


なので手元に残るのは2100円くらい。


し、死ねるッ!


せっかくLEDライトスタンドつくりたいのに!ちゃんと設計図もかいたのに!



材料がねぇ!買えねぇ!


fripSideきたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああ


南條さん、メイクしないほうがいいのに。っとonly my railgunですね。ファンの発狂がハンパないです。


で、材料。具体的に何がないかと言うと、Pカッター。アクリル専用カッター。


普通のカッターでやったら一発で刃こぼれした。


fripSideのPVメイキングは面白いんだよねー


あと、アクリル専用接着剤。まぁ、これはしっかりしたものを作りたい。


で、欲を出せばグルーガンもほしい。


次はジャッジライトか。いいね!


グルーガンはホットボンドともいって、つまり温めたボンドをハンドガンみたいな形したもので発射するもの。


観客のヲタ芸やばいwwww掛け声ハンパないwwwwwww


まぁ、2千円はほしいね。



年末に金入るので、たぶん12月を生きるためにまた借金するかも・・・。



じゃぁの。
PR
どうもー、久しぶりの更新です。


というか、更新するたびに久しぶりって言ってる気がします。いや、気のせいか。



まぁ、更新するまでいろいろありましたけど、過去の事なでさっぱり忘れました。


そのときは「よーし!帰ったらブログかくぞー!」って意気込むけど、帰ってPCつけてニコニコみて寝ます。


さて記憶の新しいうちに・・・。



昨日の話し。


昨日はいろいろな人と集まって、ロイン亭でご飯を食べました!


寿司オンライン。



うーん、いろんな初見さんがいて正直ガクブルしてたけど、なんかみんなやさしい方で楽しかったです!


というか、自己紹介でハンドルネームってwwwあの時は言わなかったけど、後ろの集団がすごい目で見てたのは内緒。


うーん杏仁豆腐がうまかった・・。


で、そのあとにレイス家に帰るけど、移動中の車の中がカオスだったww


俺以外の人が全員でラテールの歌を合唱wwww俺だけ空気でしたw


で、レイスの家ついて、麻雀をパチクリ。


なんかあんまり調子よくなかったなー、なんか一度は池田状態でしたまる。


池田の兄弟の世話をしてる姿に萌えた。というか、家庭的な人が好きです。別におしゃれと顔めっちゃかわいいとかどうでもいいです。おばぁちゃんになったらみんな同じだろ。



で、そのあとはみなさまお待ちかねの漢の料理が開催されます。



今回は【漢のカルボナーラ】を作ります。


で、料理しました。でも、ただするだけでは漢ではありません。



カツゲンいれようぜ!ということで入れました。



結果、後味が幸せでした。


なんか作ってる途中でほんのりカツゲンの良い香りが・・・。


でも、食べれないことはなかったので完食


ここではねむらを召喚。


実は僕たちが食べたカツゲンカルボナーラは牛乳7のカツゲン3くらいでした。



だけど、はねむらさんにはぜひ食べてもらいたいということで、100%カツゲンで作りました。



結果、幸せになりました。なんか酸っぱいです。そしてカツゲンのいい香り・・・w



で、上に行ってCoDしようと思ったけど、疲れていたのか寝てしまいました。


なので解散。外がくっそ寒かった。耳ちぎれるかと思うくらい痛かった。


マスクしてたけど、マスクに付着した水滴が凍って湿度もクソもなかったです。


でも、空は星で綺麗でした。写真撮りたかったけど手袋から手を出すことを考えると、そのまま帰宅しました。



とまぁ、そんな感じです。


よし、かいたぞー



あ、最後に



プラナスガール買いました。



絆がかわいすぎて死にたいです。あんなの男なら下に何がついていようが俺はそれでいい。



では。

どうも、またまた久しぶりの更新となります。


スジャです。


ついにCoDBOを手に入れました!ちなみに日本語字幕です。


店に言ったら売り切れ。焦って山田電気行って最後の一個をゲット。あぶねー


まぁ、買ったのは俺の父親。そのとき俺は学校でご飯食べていました。


で、感想。面白い!


でも、なんか重くね?堅くね?


そして、日本語訳と字幕。はぁ?って感じでした。もう少しわかりやすくしてほしかった。


オンラインで日本語なのに「日本語でおk」って思ったわ。


で、今日みたすげぇやつ。こいつ北斗神拳でもうけたのか?


DSC00167.JPG

DSC00164.JPG

・・・なんだこいつは・・。
どうも、かなりご立腹です。スジャです。


どうして親と子供の世代で考えが違ったり一緒だったりするんでしょうか。


確かに昔の部分を引き継いでこそ今があるのもあるし


新しいものを取り入れてこそ出来たものもあります。


でも、自分が生きてきた道が正しいとは言えません。それが万人に当てはまるわけでもない。


なのになんでそれを押しつけるのかわからん。


「常識」または「一般常識」これは一体だれが決めるのでしょうか?


世の中の人々がみんなやってるとか、誰かが決めるからじゃないの?


ぶっちゃけ言ってしまえば親が自分に都合悪い時だけ「うちはうち。よそはよそ」


とか


都合のいい時は「それが一般常識だろ。世の中はそれで出来てる」とかが


すごく気に喰わない。あとすぐ「へりくつ言うな」とか。


まぁ、あんまり愚痴っぽいことはここらへんにして。


とても今お金がないです。


CoDも買わなきゃいけないし、お出かけするお金も必要、来月は妹の誕生日


いろいろお金が必要だー


ではここらへんで。



最後に禁断のページを書きます。ここを見て不快に思う人もいるので不快に感じたらすぐにバックを



どうも、最近のアニメはずいぶん過激なんですねスジャです。


うーむ、そのうち放送できなくなりますよ。


さて、現状報告。


お金がない。


ないんです。


別に無駄づかいはしてません。今月一冊も本買ってねーよ。


また節約生活が始まるのか。


節約生活すると友達の誘い断らなきゃいけないんだよなー


外で遊んだら何かに金使うから、飲み物とか、お菓子とか、晩飯とかいろいろ。


まぁ、学校では「付き合いの悪いスジャ」で通ってるはずなので大丈夫でしょう。


いやー、朝起きたら、寝る前に読んだ小説に1万くらい挟まってないかなぁ。


そしてジャズにハマった。何がそしてなのかまったくわからないけど。


ジャズいいわー、心がいやされるわー。まぁ、ジャズって言っても知ってる曲のジャズバージョン。


知らない曲のジャズ聞いても「はぁ」ってなるだけだし。


で、俺のお勧めは「老化後ティータイム」このタグでニコニコ検索してみればすべてがわかる。


ふぅ・・・・授業中の絵はなんでうまくかけるのだろうね?


ばい
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
すじゃーた
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/01
職業:
ニートではないことは確か
趣味:
工作とかPC,アニメ鑑賞 いろいろ
最新コメント
[05/29 中屋]
[12/27 れいす]
[08/19 はねむら]
[08/17 あひるん]
[08/13 あひるん]
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  スジャータ観察日記 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]