忍者ブログ
このブログはスジャータの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どうも最近のアニメは一番好きなキャラが定まらないものが多いと感じたスジャです。


ちなみにけいおんは憂です。異論は認めません。


家庭的な子っていいですよね。


あ、workingはぽぷらちゃんですよ。え、理由?そりゃまぁ小さいから?
 

Listenがいい感じにできてます。

 

まぁ、描くこともないのでおわり
 

PR

僕はどちらかというと詐欺に引っかかる方ですかね。


友達の家に行ったら模様替えしてあったので「そろそろ俺もしようかなぁ」と思ったのでしようと思いました。


でも、よく考えたら全てのパターンを変えたので変えられないことに気がついた。


はい、中止~


でも、まぁせめてベースのおき場所くらい確保しようと言うことで改築?しました。

21d95031.jpeg
ここでアンプつないでイスに座り楽譜立て音楽聴きながらベース弾いてます。


今日も小指強化合宿で2時間くらいブンブンしてました。Listenの後半リズム意味不


指痛くなったので、約2ヶ月ぶりに絵を描きました。


ひさしぶりすぎて、スケブが懐かしかった。


ということでこれ書きました。一番最初に書いたからなんかヘンすぎ。でも、まぁいっか

6122a9d4.jpeg

咲夜さーん。


個人的に、月夜の桜吹雪の舞い散る桜小道で和を感じる音楽の場面が好きです。


ナルト激闘忍者対戦で言うとあのステージの夜です


では
かゆ、うま

まぁ、一部の人しかわかりませんね。


チルノスピーカー完成しました。最初に汚れとるのにやすりかければよかった。

まぁ、写真貼っていきます

d921cbdc.jpeg
画像を探して印刷。そして型つくり

b1d8e4bb.jpeg 79dbc8e9.jpeg
型を張り、切りぬき、そして塗装準備へ

なんか色々あるけど、長くなるからジャンプ

6ca1e8d0.jpeg 44abc635.jpeg bc54cc4a.jpeg

完成

わーい、バイトから開放されたお


飲食店で慣れたから居酒屋かファミレスで探すかな



なんか詐欺師ってかっこいいよね


スジャです。


あ、一応言っておくけど、クロサギを見たとかではないので


今日は学校の友達と街を廻っていきましたー


帰りにはお得意の松屋!


で、街に何買いにいったかと言うと、スプレーです。


何に使うか?


以前、うちに中途半端に塗ったチルノスピーカーありましたよね?


あれ、なんか見てくれ悪いので全部塗装することにしました。


で、まぁ青の色のスプレーを買うことに


ビックカメラに行くとWAKUと会うことに。学科がんばれよー!


あ、写真撮ったのでハリ


a70a72d4.jpeg
これです。中途半端ですよね

98f239d6.jpeg
ネジをドライバーではずし、ハンダごてで接続部分を取ります。

a3829d5d.jpeg
こちらのスプレーを使います。メタリックブラックにクリアメタリックブルーです。

ちょっときついメタリックブルーもあったけどチルノはこの色かと

47d8724b.jpeg
ここで塗るおー

3afb5bbe.jpeg
塗ったおー

もう少しで色なくなるとこだった


【ベース】

小指が言うことをきかない。てか、力はいんないw

b1ddae1f.jpeg
練習姿。ちゃんと練習してるよー


ま、そんなこんなな毎日ですよー
最近そんなことを考えながら寝てます。


いろいろありましたよ。まぁ、神って言うけどはっきり言えば架空の人物だよね。


だって、神様作ったのって人間じゃん。


まぁ、このことに関しては個人の意見として、人間とは何か?という問題はなかなかむずかしいです。


最初に行き着いた答えは「人間の存在意味などない」なんですが、


それじゃぁ何で人間いるの?ってなって人間がいる意味を3日くらい考えてました。


人間はなぜ生きている。なぜ生きようとする。なぜ人間はここまで発展したのかetc...


結論


わからん!!


とまぁ、こんなこと『神様のメモ帳』をよんだらそんなことを考えるようになりました。


そんなわけで、昨日と一昨日に従兄妹が泊りにきました。


小学2年の女の子の従兄妹に部屋においてあるエヴァのフィギュアとかFFの缶を見られて


「変態」っていわれました。


一緒に買い物にいったときも、アニメっぽいものがあったらすぐ「あ、にーちゃんの好きのやつだ」っていわれます。


ち、ちがうんだ!俺は女の子が好きなんじゃないんだ!ただ、面白いから見てるだけなんだ!


って言い訳しましたが、本当7割の嘘3割です。


街に久しぶりに言って本を買いあさりました。もちろんメイトです。ちなみに中2の純白の従兄妹(男)と行きました。


なんか軽くおびえてました。まぁGWで人も多かったしね


341f00b7.jpeg

買ったものは

・君に届け  

いやー!やっと続きかったよ!あ、んまぁには今度行くときにもっていくよ。

大ちゃん続きかったから借りるなら連絡クレープ

・バクマン  

タイトルのイントネーションの違いを妹と論争した

青樹嬢がかわいい件

・それでも町は廻っている  

キターーーーーーーーーーーーーーー!アニメ化キターーーーーー
これ、みんなに見せても今いちな反応なんだよね。なんで?めちゃめちゃ面白いのに・・・
みんなキャラが萌え要素ないとダメなん?

あ、今思ったけど俺結構内容重視で選んでるかも


・デュラララ!×6 

まだ5巻読み終わってないけど、すぐ続き読めるようにした。

楽しみだなぁ 5巻面白くないと思うのは俺だけ?


・神様のメモ帳

電撃文庫買ったときについてきた広告みて知ってかなり気になった。

ニート探偵が事件を解決

実際大アタリだったよ!かなり面白い!てかアリスがやばい!

一巻で一番すきなセリフは少佐の『貴様!NEETの2番目のEをなんだと心得ている!』多分これであってるはず。


で、帰りに従兄妹とモスバーガーを食べましたー

一応写真はりーの

47026d1b.jpeg

やっぱテリヤキだよね!めっちゃすきです。


あ、今思い出したけど、この前まで札幌にアスミスと茅原実里がきていたんだよね。


アスミスは札幌のアカデミー学校にゲスト出演らしいんだけど、正直かなりうらやましいです。


茅原実里は札幌にくると高確率で味の時計台にいる気がする。


昨日の話。


夜の9時に仕事終わったので、せっかくのGWを仕事だけでは埋めたくはなかったので肉人に連絡して家にゴーゴー。


途中でマックスバリューに寄り、差し入れを購入。


まぁ、もっぱらバイオ5AEをやってましたね。ベテランまだクリアしてなかったので手伝ってもしかったのだ。


さきいかとガラナ、コーラ片手にバイオやる俺ら


でも、よく考えたら肉人のデータでやればすぐに追加エピソードできるんじゃない?って気が付いたのは2時間後くらい。


で、12時くらいにんまぁ~と帝王の働いているコンビにに行くことに


「何もなかったように入って何もなかったように出ようぜ」ってなったのに、店は行った瞬間に吹いた俺。


だって肉人がスタスタ歩いて真顔で店はいるんだもんw


いやぁ、んまぁ~うけたなぁ


で、肉人宅に帰って、買ったカップメンと肉人宅のお刺身とか明太子ごはんをご馳走になりました!


おいしかったです。あと、ジルのナイフが好きです。なんかかっこいい。


54e666a3.jpeg a11613f6.jpeg


そのあとにマーセをやりました。


ジョシュとバリーの肉体派コンビはやばかったwwてか、バリーの体術のハリケーンとジョシュのスープレックスがうけたw


ま、俺はレベッカをやりたくてバイオ5AE買ったので、もちろん
レベッカ操作しましたよ。「oh-!NO!」と言いつつ敵の顔面にW火炎スプレーをするレベッカに萌えます。


そんなんで最後にCoDを軽くやってスナとか見て帰りました。


帰って、軽くシャワー浴びてやきべん食って、アニソン三昧を軽く聞いて5時からバイトだから、人間について考えてたら寝てました!


はい、そういう日々をすごしてました!


最後に、今日のまかない料理です。


チャーシューチャーハン!略してチャチャ!
0bd6f72a.jpeg

腹減ってたからちょっとたべちゃった


ちなみに、明日と明後日はバイトがなく暇です!


では、これにてどろん。疲れた。
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
すじゃーた
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/01
職業:
ニートではないことは確か
趣味:
工作とかPC,アニメ鑑賞 いろいろ
最新コメント
[05/29 中屋]
[12/27 れいす]
[08/19 はねむら]
[08/17 あひるん]
[08/13 あひるん]
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  スジャータ観察日記 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]