[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「・・・もしもし、お母さん?私。
今から、帰るんだってさぁ。ご飯の用意していてねだって。
・・・・・うん。なんかね、あいつ帰りたいっていうんだもん」
一言も言ってねーよ
「だってさぁ、ほんとあいつカスだ!マジカス過ぎるてムカつくし!」
カスカスいうなや
「マジもう存在自体がカスだ!くたばればいいのに!」
そこまで言うかよ
「じゃぁ・・・・」
なんで俺はここまで実の妹にカスカス言われているかというと、時のさかのぼること20分前
母親は俺と父親に定額給付金というものをくれて
「今日は出かけて外で外食してもいいわよ」という一言で、
別に出かけたくもないのに、妹と父親は出かけるき満々でしょうがなく着いて行ったのが始まりである。
「ねーねー、どこ行くのー?」と妹が車の後部座席から顔の出して言う。
「うーん、とりあえず本屋かなぁ、欲しい本あるし。」
妹はつまんなーいって感じで「へぇー」という。
本屋で、それぞれが行動し各自欲しい本をあさっていた。
俺はというと店頭にある週刊誌置き場で某週刊誌を読んでいた。
しばらくして、週刊誌も読み終わり、どさっと置く。ふと下を見ると俺の目にはあるものが目に入った。
それは、あの某アニメの主人行のハ○ヒの印刷された限定Tシャツ付き雑誌少年エー○である
「・・・・・!!!!」
まさかこんなとこで会えるとはな!買おうと思っていたけど発売日を間違えてもう売ってないだろうと思っていたのに、まだあったとは・・・・おそろべし文○堂!
買うべきか!買わないべきか!・・・・くっそー!
悪スジャータ「買っちゃいなよー!もう売ってないかも知れないぜー!後悔するよ?」
善スジャータ「ダメです!もしこれを買ってしまうと、あなたではなくなります!」
悪スジャータ「いいじゃん!着て鏡の前でニヤニヤすればいいじゃん!ついでにブログにのせよう!」
善スジャータ「ダメです!そんなことをするともう終わりです!」
悪スジャータ「うるさいなー、お前はあっちいけよ!」
善スジャータ「あっ・・!」
・・・・・やっぱやめよう。ばいばい・・・・。
と本屋を後にする。
「ねぇねぇ、次はどこ行くの?」とまたもや頭を乗り出し言う。
「飯でも行くか?何食いたい?」
「寿司!」
すっげー即答。どんだけ寿司食いたいんだよ、この女。
「お前は他に行きたいとこあるか?」
「いや、別にもうないわ」
「あ、そう・・・・何か食いたいものは?」
「別にないわ」
別に俺はこの空気を壊しに来たのでもなく、ましてや妹の意見に反対してる訳でもない。
本当にないのだ。最初にいったとおり俺は最初から行く気もなく、しょうがなく着いて来た身であり、
正直のとこ早く家に帰ってテレビを見たいのだ。
「ノリわるいなぁー」と父親が苦笑いをしながら言う。
「じゃぁかえって母さんの飯くうか!いまから帰るって電話して!」
「えー!なんで帰るのさ!外食したいし!マジこいつなんなの!」
はい、来たよ。妹様の不服タイムだ。
「そんなに帰りたいなら、お前だけ降ろすぞ!」
「そうしてくれ」
「・・・・死ね。そんなんだから兄ちゃんは・・・・・。」
後半聞こえないし
「・・・・。」
というやり取りから俺は妹からカスカス言われ、今に至る。
5分ほどすると「じゃぁ!あそこのラーメン屋でもいくか!前から食べて見たかったんだ!」
と父親が妹をなだめるかのように言った。
妹は半ば不服そうに「うん。」といい。
俺は興味なさそうに流れで「いいよ。」と返事をした。
ラーメン屋ではそれぞれがラーメンを頼み、すごくうまい!というわけでもなく、かといってマズっ!って訳でもないラーメンを食べ店を後にした。
家に着くと、母さんはみんなに「お疲れさま」といい、それそれの部屋に行く。
部屋でテレビを見ているとあること思い出した。
あの時。妹はなんていったんだろうか。
「そんなんだから兄ちゃんは・・・・。」
カスなんだ・・・ってか。
終わり。
なんか後半無理やりな気がする
いやぁーやっと夏ですね
こんな日にガリガリ君(ソーダ味)を食べるのは格別です。
夏休みなのに毎日学校いくなんてもういやです。
毎日模試ですよ。
さて、暇だからMGOでもするかな。
サバイバル強い人めっちゃいるでー
どうも、急に妄想が広まったので妄想を書きます。
注意
1、急に思いつくので過度の期待はしないように。
2、急に思いつくので低クオリティーです。
3、厳しいツッコミや、真面目に評価はしないでください。
4、あくまでネタとしてみてください。
では、すたーつ
『感染』
200⑨年 7月27日 月曜9時40分
「あっちーーー!」
最近雨が続いたせいだろうか。部屋の湿度は高く、布団が最悪すぎる。
暑いかといって窓を開けると涼しいが、じめっとした空気が侵略してくるため開けたくはない。
「はぁー・・・。」
だが、今は湿度と温度のどちらは排除するかというと、どちらかといえば温度で窓を開けた。
俺はしばらく寝付けないので、漫画の本を数冊とり再びベットに寝転んだ。
30分ぐらいたっただろうか、妙な違和感を感じる。
いつもなら、家が道路に面しているため車の騒音がうるさく窓をすぐ閉めるのだが、
今日は閉めていない。
車の通る音がしないのだ。時間帯も遅くはない。なのに・・・なぜ。
俺はふと、顔を外にやると外は人影もなく、静かだ。
おかしい。
俺は立ち上がり、窓を開け外をしばらく眺めていた。
いつもなら暴走族や運送トラックの列が通るはずなのに・・・。
しばらく、見ていると向こうから人がやってきた。
そいつはよろよろしながら歩き、どこか様子がおかしい。
俺はこのことを家族に知らせようと、親のいる店、下に下りた。
店はいつもどおり音楽がかかっていた。しかし、なにか雰囲気だけがおかしかった。
「とーさーん!なんか外にへんなやついるー・・・・・!」
俺は夢でも見ているのであろうか。
父親は肉を切っているのではなく、地面にだらしなく座り込んで体を激しくゆすりながら、
処理のされてない肉にかじりついていた。
「なしたの!?」
すると父親は急に落ち着き静かに立ち上がった。
俺はふとある事を思い出す。
このパターンバイオハザードじゃん
ドアまで走り、自分の部屋まで走る。
部屋のドアには鍵はなく、俺は力のかぎりドアを引いた。
しばらくすると、反対側から強い力でドアを開けようとする奴がきた。
必死に抵抗する。
だが、すぐに人の気配はなくなりドアノブからも力が抜けた。
「はぁ・・はぁ・・・。」
この様子だと妹も母親も手遅れだろう。
この家から逃げなくては。
俺は意味はないがエアガン2丁、財布、ナイフや使えそうなものをカバンにつめ窓に出る。
靴はダンスに使っていたものが、部屋にあったので使用した。
窓に出て妹の部屋を窓からのぞくと、すでに遅く見るも無残な姿になっていた。
妹は日ごろ憎んでいたため、あまり悲しくはなかったが吐きそうなになった。
屋根にある、さびれた梯子に登り上に上る。
もちろん追いかけてこないように梯子は蹴って壊し、安全を確保した。
「ふー・・・」
一体どうなったのだろうか。どうしてしまったのであろうか。
父親や母親はどうして、あんな風になったのだろうか。
おれは屋根を進み、周りは見渡してみた。
「・・・!」
なんていう光景だろう。
迎えのコンビニの前には人々がお互いは食いあい、
道路には父親みたいにふらふらして歩いているものもいる。
どうしよう。これからどうしようか。
しばらく考え俺は思いつく。
「大ちゃん・・・・・。」
そうだ。奴はどうしているのあろうか。
携帯をとり電話はかける。
ワンコール
頼む。出てくれ。
ツーコール
・・・・
「はい。もしもし」
!
「もしもし大ちゃん!今何してる!?」
「あぁ?今普通に漫画読んでるけど。なした?」
「外見てみ!やばいって!」
「は?何?なんで?」
「いいから!」
「・・・・・・うぉ!なんか外にめっちゃ酔っ払いいるんだけど。」
「節子酔っ払いちゃう!ゾンビや!」
「は?意味わかんないし。」
「とりあえず今から行っていい!?」
「あぁ・・・いいけど。30分だけだぞ。」
プツッ・・・プー・・プー
つづく
久しぶりの日記となりますね。
本当は昨日書きたかったんですが、昨日遅くに帰って閉め出されてため書けませんでした。
◆昨日◆
昨日は学校が終わったあと、大ちゃんの家に行って夕張メロンご馳走になりましたぁ~
久しぶりに旨いもの食したよ。美味です。
まぁ、暇なので旅に二人で出ました。
猫の死体があった跡を見て出発。
だら~っと羊が丘に向かってチャリ走
セイコーマートに寄って、俺が海鮮パスータ、大ちゃんが焼きソーバを購入
豊平川で座って食べたよー。やっぱり外で食べるご飯は違うね!
で、だらだら~っとお話してたらその時ー!!
カモ発見!
早速カモいじめ開始。
俺たちは両側からフットワークをとったり、足をバンバン鳴らしてカモに挑発
カモ、めっちゃ動揺してたなぁ
いろんな方向向いてたし、草むらに隠れたら長い草でつっついて威嚇して遊んでました。
それにしても、あのカモのジェットターボすごかったなぁ。
足かゆ
ちびやん
◆今日◆
今日は、帰りにレイス家により伝説の神器 自動卓で麻雀打ってましたぁ
非常に楽しかったです。
足家に帰ったら、今までにないくらい足はれてましたよ!
まるでデブの足のように。
蚊の野郎・・・この恨みいつか晴らしてやる・・・・。
はいどうも、お久しぶりです。
学校祭も終わり、ついにやってきた受験勉強・・・やる気がしません。
てか、来週模試って・・・
あ、学校祭でのパフォーマンス部門で僕、んまぁ~、レッドリバーの所属するダンスチームが見事優勝しました!
いやぁ~よかったね!ちなみに2連覇です。
ついさっきハルヒを見ていたのですがエンドレスエイト・・・・引っ張りすぎだろ。
ちょうどダウンロードした次の話だからやっとエンドレスエイトが終わると思いきやまたもや・・・。
学祭の準備やらいろいろあって忙しくjokerのお見舞いにいけなかったけど、
まだ看護婦とあんなことやこんなことしてるのかなぁ。
では、今日はこの辺にてドロン