忍者ブログ
このブログはスジャータの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どうも、みなさんお久しぶりです。


別にサボってたわけじゃ・・・サボりました。


いやぁ、いつも「今日は書くぞ!」って思っても書かないんですよねぇ。


ツイッターやるとなんかそれで満足しちゃう。


まぁ、近状報告的な感じで。


最初に、アレが作りたくて作ってみました。そうアレです。


アクリルライトスタンドです。


とりあえず費用は3000円くらいです。絵ははねむらしゃんに書いてもらいました。

e5bcb579.jpeg 3f1129ed.jpeg 17e0f63a.jpeg
    
  点灯前         点灯後       点灯拡大


次は7色のIC搭載してるイルミネーションLEDでつくりたいです。というかもうあるので作ります。


一番苦労したのは回路の構成とハンダ付けです。ハンダすげぇ臭いです。


で、最近の絵の状況。


まぁ、初めて筆ペンでまともなのをなぞってみた。


9e68ffb1.jpeg うどんげー


あと、アニメみながら映像の一瞬を見て秒間ドローイング


83ec7888.jpeg 手手手顔



まぁ、そんなとこですよーっと。


あぁ、あやることたまってるなぁー


あ、はねむらさん動画つくるけど名前とpixivID晒していいかい? 
PR

動物と虫の行動ほど正確な天気予報はないといいます。


本能と科学


どっちが勝つのでしょうか。


まぁ、僕は昆虫の方が正確だと思ってますがね。


正確でないと昆虫絶滅するでしょ


どうもスジャです。ちなみにこれ書くの4回目です。いい加減にしてください忍者さん。


今日は三連休明け。バイトで一日も休みがなかった俺はそれでも学校に行った。


結論


死んだ。


1時限目の内容ほぼ覚えてない。というか意識すらなかったわ。


今日の3、4時限目は自習。ひたすらハンダ付け。


うーん、腰と首が疲れた。


d40460ca.jpeg



【例のあれ】


とうとう届いたよ!やっとだよ!みなみけクリアファイル応募者全員サービス!


なんか作者の直筆サインもあったよ!うれしいよ!カナー!カナー!


000ef903.jpeg



【たまゆらのあれ】


なんか友達がたまゆら2話でおばぁちゃんが作った蜜柑のロールケーキを作ってきました。


普通にびびった件。


そして普通にうまいwww

3ccec087.jpeg


【夜食】

これが俺の夜食だ!


コンビニのフランクフルトってなんかうまいよね!


ちなみに股の間で写真撮ったのは内緒


e3b9e4e2.jpeg




どうも

さぼりました。でも、反省はしていませんスジャです。



マウスの限界目指してsaiで絵を描きました。


昨日夜に「人はかけないけど、背景なら行けるはず!」とか思って書きました


一時間くらいです。

pixivにもあげます。


f0d6b91a.jpeg



では
タイトルは適当です。


昨日サボりましたね。スジャです。


今日もかかなきゃいけないけど、特に書くこともないっていう。


とりあえずデットラがほしい。ほしいのです。


疲れたから寝ます。


どうも、ちゃんと更新します。スジャです。


更新しても内容が・・・ってなりますよね。


日々、どうしたらみんながおもしろく感じ、おもわずコメントしたくなる記事をかけるか考えてます。


結論。


わからん。


まぁ、ただ今日何したーとか何おきたーとかじゃぁ、ただの日記で終わるのだ。


そこんとこ難しいよね。


ところでさ、水ってすごいよね。


なんか水って感動しない?


だって透明だし、冷たかったりして、あの感触。水ってなんであんな感触なんだろう。


もっと油みたいな感じではダメだったのだろうか?


俺が好きなものは水、火、火からでる光。この三つ。あと植物。


動物は・・・そうだな熱帯魚なら好きかな。でも、食べる魚はそれはそれでいい。


なんの話してんだこいつって感じだねw


まぁ、何がいいたいかと言うと、「あたりまえ」ですよ。


あれがあってあたりまえ、これが出来てあたりまえ、これがこうなのはあたりまえ。


世の中は決まりごとやあたりまえだらけ。そのあたりまえ一つ一つに誰もなんの疑問も感じない。


だってそうだろ?なんで自分がいるの?って考えて、もしかしたら自分もうっかり人間になったけど


本当はモグラだったかもしれないんだぜ?


まぁ、モグラじゃんなくてもいいけど。


どうでもいいけどモグラって漢字で書くと土竜って書くんだね。なんかかっこいいよ。


竜の要素なんも感じないけど。


まぁ、そういうこと。なにがそうなのかは僕もわかりません。


暇な人は、そんなこと考えると日々が楽しくなるよ。



なんで人間は二本足なんだろう?三本じゃだめなのか?


なんで蟻って存在がいるのだろう?なんで蚊はいるのだろう?


なんで火は赤いのだろう。


なんで。


まぁ、科学的に考え調べればすぐ出るけど、それじゃだめ。


自分の知識であらゆる可能性を考え、その可能性が正しいかさらに吟味する。


そういうことっておもしろいと思うんだ。


昔から思ってるんだけど、



もし、自分の目につながっている視神経を他人の目にくっつけ、もしくは目を延長させ


自分の姿をみたら、どうんな風に見えるのだろうって思うんだ。


「そりゃ、鏡みればいいだろ」


って言うかもしれないけど、わかんないじゃん。もしかしたら、また違う感じなのかも。



そんなことばっか考える毎日です。


おわり
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
すじゃーた
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/01
職業:
ニートではないことは確か
趣味:
工作とかPC,アニメ鑑賞 いろいろ
最新コメント
[05/29 中屋]
[12/27 れいす]
[08/19 はねむら]
[08/17 あひるん]
[08/13 あひるん]
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  スジャータ観察日記 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]