忍者ブログ
このブログはスジャータの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どうも、更新さぼっちまったよ。スジャです。


今テスト中です。


今日の解剖学。終わりました。あんなのわかるわけない。


軽く問題載せておきましょう。


みんなもわかるようなものにしようと思ったけどなかった件


問、消化の最初の段階である口腔における消化には、( ① )による咀嚼、唾液腺からの唾液分泌、      
  ( ②  )による食塊のこね回しと移動、( ③ )からなる。


問、呼吸系は、空気を取り入れて運ぶ通路である( ④ )と、ガス交換を行う臓器である( ⑤ )からなる。



さぁ、みなさんわかるかな?最初はわからないにしても、2番目はみんなわかるはずだよ!


まぁ、こんなのばっかさ!


で、今は明日に向けての物理。


もうすこしで終わるから、明後日の生理学でもやるよ!


生理学もどうせ追試さ!


うわぁーーーーーーん



せめて、もこたんともう一個くらいはつくらなくてわ・・・・
PR

どうも久しぶりの更新です。


スジャです。


今日は久々のに○おか料理研究会を開きました。今回のテーマは揚げ物。というわけで牛タンのてんぷらとか
 

まぁ、この話は後日ゆっくりしたいと思います。


本題。


エッチング液が届いた。


つけてみた。


できた。


c65ad933.jpeg

 

うーむ・・・これはどうでしょうか?大佐。


とりあえず、反応まち・・・・・


どうも、モンハンでブチ切れて理性を失った俺はPSPを地面にたたきつけ画面を本気パンチ


結果


液晶割れました。画面が鮮やかな放射状の線でいっぱい


モンスターハンターはイライラゲーだと思う。


で、直すのにソニーに問い合わせ。


9600円になります★


・・・・・直すわけねーだろってね。しょうがないのでヤフオクでジャンク品の液晶を2500円で落札して


分解して自分で治すことに。


ちなみにPSPなんて分解しないだろうから写真うp


9f59f8c8.jpeg c7cfd4ff.jpeg 720fa1ed.jpeg


【例のあれ】


デザイン決定して、清書、転写、型どり、貼り付けに3時間かかりました。


一個でこの時間です。死ねます。というか肩こった。

 

デザインのせます。


04981136.jpeg

これは候補で没

f00c479e.jpeg


下のれいむはまだ改良するけどチルノは採用


で、3時間ではりはり

d2648250.jpeg


来週にガラス腐食液くるから楽しみだねー


はぁ、テスト期間なのに何してんだろ・・・・

どうも、ルシでもなんでもないスジャです。


最近すっげぇ怖いゲームを見つけました。


正直、伝説のトラウマゲーと呼ばれたゲゲゲの鬼太郎と同じ、もしくは超えるかと


その名【calling 黒き着信】です。


wiiのソフトです。実況動画でニコニコの森乃進さんが良いリアクションでやってくれてます。



はい、ここで使命。


僕はある使命を受けました。


イベントまでにガラス、陶器細工グラスを作ること。本気です。マジでやります。


方法はエッチングです。断じてエロくはありません。はい。


説明:【エッチング】

エッチング液という特殊な液をつかい、ガラスもしくは金属、陶器を腐食させ
まるでサンドブラスをかけたようにみせる。お手軽、かつ安価な細工方法である。

ぶっちゃけフッ化硝酸です。たしか


これをやろうと思って、必要な機材をしらべました。


えーっとですね。まともに買うと2万5千円です。はいナメてますね。


だから僕は必死でネットの海をかけずりまわり探しました。最安価を。


見つけました。


普通五千円のものを1200円で購入。


そして、絵の型取りです。


レジストシートという特殊な印刷用紙があって、絵をモノクロ反転で印刷し、白い部分を特殊な液体で拭くと


あーら不思議、線だけ残って型の完成って言うすばらしい商品があるのですが


価格にして五千円。ナメてますねはい。


なので考えました。ええ、必死に考えましたとも。


思いつきました。


よく、オフィスとかのガラスに広告として文字を張ってありますね?あれです。


あれはカッティングシートといい、カッターで好きに切り取り自分で型を作るシールシートです。


通販で購入するも、企業用のなん十メートルで5000円。


探しました。単価1メートルで1600円。購入。


しかし、すぐに僕も購入ボタンを押せませんでした。


なぜかって?


そりゃ、なんで1600円の品物買うのに、送料と手数料が1100円で2700円も支払うんだよ。


ってとこです。ちなみにエッチング液も同じです。


覚悟を決め、購入しました。


1週間後には俺の手元にあります。


とりあえず10個はつくります。コップも1000円くらいの出費ですね。


今回で6000円の出費ですけど後悔はしてないです。この金でペンタブ買えるなんて考えてません。


俺には福沢様がついているんだ!樋口様だっている!微力ながら野口もいるぞ!(呼び捨て)


その前に、サンドブラストの型を作るとするか。


絵何にしよ・・・・



おわり


はい、リポビタンDを一気飲みしてなんとか活動してるスジャです。


いや、ほんとに申し訳ない。今日のイベント出るはずだったのに


ぶっちゃけ、いろいろと考え事とか予定とか考えてたら、なんだか興奮してきて一睡もできなかった。


次のイベントではぜひ出席できるように体調を整えておきます。


まぁ、グラスの件なんですけどね。


あれって同じ種類のものたくさん作るより色んな種類のものを作った方がいいわけなのです。


なぜかって言うと、手作りだから微妙に違うとことかあからさまにわかるから。


あと、明日学校帰りに店行って、活用できそうなものかつ、加工が簡単で持ち運びが楽なものを


探してきます。一応、名刺入れというものを考えております。


確か、金属のシンプルなものがあったような。


まぁ、、これ削るより金属塗装したいんだけどね。純粋な銅ってものがなくて・・・


あ、やり方は要するにイオン反応により、銅をイオン化し鉄に付着させ塗装する


道具は電解物質にトイレ用洗剤と銅、電池2本でおk。後は時間。


まぁ、なんとかして考え中。グラス作りたいけど、絵が・・・絵が・・・


明日の生化学のテスト。撃沈してきます!

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
すじゃーた
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/01
職業:
ニートではないことは確か
趣味:
工作とかPC,アニメ鑑賞 いろいろ
最新コメント
[05/29 中屋]
[12/27 れいす]
[08/19 はねむら]
[08/17 あひるん]
[08/13 あひるん]
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  スジャータ観察日記 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]