忍者ブログ
このブログはスジャータの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルは思いつきでつけてます。スジャです。


今日もお友達と遊びました。


お友達は来月から警察のアイシュビッツな研修に10月まで行くので、最後の遊びになるでしょう。


生きてかえってきてね。


そんな友達から秋葉原のお土産をもらいました!


b3cfd52a.jpeg

ちる~の。なんか似たようなのを肉の家で見気ガス


でも、たくさんあったなかでチルノを買ってきてくれたお友達には感謝ですね


はい、こっからはただいまのにとり製造の臨港具合です。


材料は

64390b43.jpeg

エポキシパテは700円ちょい したの修正パテは250円くらい。1000円で十分ですね。


パテといったらなんか特別な材料のイメージですが。正直言って、粘土です。


油粘土に近いですね。で3時間で硬化。紙やすりとか鉄のやすりを、職人の聖地ダ○ソーで買ってやるだけ


簡単でしょ?あとは紳士さがあればできます。


昨日寝る前につくったニトリの足(硬化後、研磨前)

be1ea937.jpeg

むちむちにしようか、完璧にデフォにするかは決めてないです。



あぁー仕事しんどい。まじ疲れた。つらいよー

PR

どうも、ブログ更新にPCをつけても色々更新チェックをすると結局更新しないで落とすスジャです。


今日はトガかんとNIKUがうちに遊びに来ましたね。


なんか普段はあんまりない組み合わせ。


昼に来てまずは、トガさんから例の物をさささっと。


そのあとは、三人で雑談したり写真とったりして遊んでましたねー


で昼過ぎ「らーめん極食いにいこーぜ」といことでテクテク。


みんなは醤油と大トロ丼とか味噌のおおもりや普通の塩ですねー。


僕は、壁に書いてあった「塩はこだわり」って書いてあったので、それにしました。


で、アニメやらエロゲやらのワードを出しまくりながら待ってましたw


僕は前日に塾の先生に連れられ、うなぎのひつまぶしを食べたので食べすぎで腹が・・・


でも、ちゃんと食べましたよ!どうやら塩が一番当たりだったようです。


まぁ、普通でしたね。やっぱりまるはかな。


そのあとはトガさんとワルキューレ伝説やツインビーヤッホーやぷよぷよやってましたw


くそゲーのわりには割と楽しめたww


今度はドンキーコングをやりたいですねー


一方肉は・・・・俺の布団でグーグータイム


おつかれのようです



今日はこれぐらいですね。あ、最後に3麻しました。


あと、うちでご飯も食べたねー。友達バージョンのご飯ではなくて普段のご飯だったなぁ


で、こっからは「1記事に1写真」って思って写真とるけどいつも忘れる写真集。


849df23e.jpeg

ずっと前にコンビニでかったデカプリン。レイは大きさ比較ですよー

f6be0d9e.jpeg

これは「腹減った」、「自分でつくれ」の流れで作った。あんかけチャーハン。あんも自分でつくりましたよ?

4f5aa42d.jpeg

初めて着るスーツ!なんか細身だから似合ってるらしい(店員いわく)

9cb086bb.jpeg

今の棚の上層部。ゲーセンでとったレイと真希波があたらしいお仲間入り!

チョッパーもちゃんといるよ!

d9d732c4.jpeg

とらで蒐録かったらついてきたフラン。

トガが赤りんごさんの霊夢を肉にあげ、俺のフランとエクスチェンジしました

やったーうれしいおー


b99a9124.jpeg

改造したフラン。体勢が斜めだったのでバランスが悪く。前がよく見えないという悩みを解消。


ろうそくに火をつけて、最初プラの折れてる部分をあっためたのだが失敗する予感がすると


案の定ダメじゃん状態だったのだが、紳士的ひらめきで根元を曲げで上を平行にし見事成功。


ゆっくりあっためたからあんまりプラににごりはないね!よかった!

2dfd563b.jpeg

全員集合!フラン改造したから見栄えがいいね!

ちなみにコンポの上です。



まぁ、これらが更新するたびに忘れるもの。


今日のためにとった写真もあるけどね。


はぁーニトリの帽子作るのむず


壊れたケータイ・・・早くなおりますように。きっと寝てるうちに小人が直す・・・・はず。


今日はキョン君と街に買い物にいきましたー!


買い物の内容は、専門学校いくバックとインナーを2着とプラナスガール2巻、文学少女


そして生徒会の火種です。


付き合ってくれてあざしたー!


あ、それと今日パテかいました!ウェーブのエポキシパテ(軽量)ですね。


あと傷直しのTAKAMIYAパテと表面処理のグレーサーフェッサーと塗装表面処理用のホワイトサーフェッサー。

塗料はまだ買ってないですが、プラモ専用を使いますかね。本当はエアブラ使いたいけど


やすりは耐水ペーパーとかいろいろ。あんまりこだわりはない。


いやー、それにしても絆はかわいいなぁ


最後に絵ですね。絵変えたよ。評価頼む。


b28f8213.jpeg

霊夢。結構やえさん意識したつもりww

8d77a627.jpeg

ねんどろいど風の魔理沙。箒と帽子を取り寄せ魔法でホイ

7ce6f06c.jpeg

うまくかけなかったけど一応霊夢。


輪郭とかまだまだだなぁー

線も多いし


では、また
どうも 5分前、妹に携帯の画面を割られたスジャです。


原因はPCをつけた俺に妹がやってきて友達に頼まれた音楽作ってあげたいと。


だが、俺もソラノヲト最終回を見なければならない。


嫌だ。という。いつ終わると聞かれる。当然わからない。それ以外もするし。


妹、ヒステリックタイム。叫びながら文句を言う。俺笑う。


しょうがないので一時間したら貸してやると言う。


妹、一時間だけ貸してやると聞き間違える。何様だ!と叫ぶ。


はぁ?なに言ってんの?聞き間違いするなよwwと言う。妹、ヒステリックオコス


妹、テレビのリモコンで俺の携帯を叩く。画面割れる。


妹、我に返るが「私が壊した証拠がない」といい部屋にこもる。


俺、ソラノヲトを見る。どうなるんでしょ?


ま、いつも妹はヒステリック起こすと物(なんでもいい)投げたり、壊したりするからねぇ。



今日は靴を買いに行きました!なかなかいいのが・・・


いいのがあってもサイズが・・・


もうゲーセンに浮気しよう。


投資金額2500円。


戦利品?


6ef2faeb.jpeg

レイ


45db66b3.jpeg

まきなみ

dec1088a.jpeg

集合


苦労しましたよ・・・


父親は大きなアルパカの人形をゲットしてましたねー


あと、プンプンっていうキーホルダーのガチャガチャをやりました。300円だったけど結構お気に入り。


携帯どうしよう。まぁ、画面つかないわけじゃないからいいか


あ、あとまた騙されました。PCはまだのようです。もう、信じません。


PCを買えるだけの現金を目の前にだして書類にサインしてくれたら信じます。


これで4回目です。


専門の教科書って12万もするとかネタだろ

はい、街によくいる修行中のお坊さんに「すみません、百円均一の場所どこですか?」って聞いて「修行中の身なので話かけないでください」って返されて怒った妹をもつスジャです。


世間知らずもいいとこですよね。


それを食卓ではなして家族全員にm9され、さらに怒った妹。ワロス。


今日もしっかり店で働きました。


現在の給料は25000円(時給600円、土日祝日のみ)


のこり2日あってそこでも6000円くらいもらえるので、今月は3万ちょいですね。


これって多いのかな?わからんです。


あ、もうすぐPC買うよ!どんなPC買えばいいかわからん。


みんなPC選びってどこみる?



では、今日は店の仕事内容について話しましょう。


3:30  出勤


肉を焼く鉄板を回収し、中にある油受けの水を取り替えます。もちろん金タワシでゴシゴシ。


そのあと、それを全て戻し、全てのテーブル拭き。


テーブル、メニュー、灰皿、割り箸入れ、爪楊枝入れをふきふき。(途中、テーブルの周りにごみがあるか確認&回収)

それを終わるを今度は取っ手や待ってる客のイスを拭き、傘や換気扇の油を拭く。


これしないとお客さんが壁によしかかったりすると服に取れない汚れがつくなり。


その後、爪楊枝、割り箸、灰、鉄板の補充。


5:00  開店


開店後はお客さまが着たら大きな声で「いらっしゃいませー」&「お客さま何名さまですか?」


そして席案内。


オーダーがきたら、飲み物を手早く入れます。ジョッキ、ソフトドリンク、サワー、梅酒etc...


食べ物の方は普通、バイトはやらないが俺は家族なのでやります。


サラダやご飯、ビビンバ系、スープ系、キムチなどetc...


あとは父親の補助ですね。


で、それをお客様にもっていく。追加があれば受け取る&お皿をさげる。


繰り返し。


お客がかえるときには「ありがとうございましたー」など言う。本当はもっとあるけど。


そして皿をさげ、次の客にそなえテーブルふき。待ってるときの客の目が痛いよーーー!


で、洗い物が溜まれば洗って拭きあった位置に置く。これ全部一人ですよ。


時々買い物もいかされる。ビールの樽も交換したりね


それを9時までエンドレス。


でも、僕は家族なんで残業で11時まであります


そんなこんなを土日祝日ですね。


よそで働いたほうが楽だと言ったら、「馬鹿な」って言われた俺ww


ま、飲食店なんてそんなもんか
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
すじゃーた
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/01/01
職業:
ニートではないことは確か
趣味:
工作とかPC,アニメ鑑賞 いろいろ
最新コメント
[05/29 中屋]
[12/27 れいす]
[08/19 はねむら]
[08/17 あひるん]
[08/13 あひるん]
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  スジャータ観察日記 All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]