このブログはスジャータの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただ言いたかっただけです。スジャです。
えー、今回はですねー。フィギュアの回転台です。
ではこちらの画像をどうぞ。
はい。合体しました。
ちなみに画像はクリックすると大きくなるのはみんなしってるよね?
えー、まーなんでーこういう事になったかというとー
結論: 時計壊した
一度、「時計の中身ってどんなんだろうーできればギアとか見えてる方がかっこいいよなー」
って思って開けたのが運のつき。ギアぶちまけて意味不明。まぁこれは気合いでどうにかなるんだけど
まぁコイルぐちゃぐちゃに絡まったよね。切れたよね。なので、時計の台いらないので回転台にします。
というか、回転台すらも危うい。現状を説明しよう。
多くの人が『ギア』がいんじゃねーの?っていいますけど、ギアにしても変わらなかったわ。
結局はICチップの制御がないと無理だわ。一定の電圧ながしても重さとか摩擦とかで減速するし。
何があっても一定速度回転とか無理でした。
「それくらい俺にもできる」と思った時期が僕にもありました。
結論:できません!終了。
もうね、抵抗値調べるのめんどくさいねん!余裕で1時間消えるわ!
ということで次。
『シュタゲのロゴ以下略』
これはもう出来てます。昨日レイスの家から帰ってきてすぐ1時間くらいで作りました。
はい。ジョカからもらった刃先のとんがったエクスカリバー超使いやすい!やりやすい!
いままでカッターでやってた俺って・・・orz状態だった。
まぁあとはこれを何にはってどうするかだよね。
個人的には雨に弱いコンバースの靴にはって黒のスプレーか白のスプレーで靴にロゴ作ろうかなぁと。
痛靴ですね。
あとは・・・赤外線センサー。これは材料はないけど回路の組みかたはわかってるので材料しだいです。
では、また
えー、今回はですねー。フィギュアの回転台です。
ではこちらの画像をどうぞ。
はい。合体しました。
ちなみに画像はクリックすると大きくなるのはみんなしってるよね?
えー、まーなんでーこういう事になったかというとー
結論: 時計壊した
一度、「時計の中身ってどんなんだろうーできればギアとか見えてる方がかっこいいよなー」
って思って開けたのが運のつき。ギアぶちまけて意味不明。まぁこれは気合いでどうにかなるんだけど
まぁコイルぐちゃぐちゃに絡まったよね。切れたよね。なので、時計の台いらないので回転台にします。
というか、回転台すらも危うい。現状を説明しよう。
多くの人が『ギア』がいんじゃねーの?っていいますけど、ギアにしても変わらなかったわ。
結局はICチップの制御がないと無理だわ。一定の電圧ながしても重さとか摩擦とかで減速するし。
何があっても一定速度回転とか無理でした。
「それくらい俺にもできる」と思った時期が僕にもありました。
結論:できません!終了。
もうね、抵抗値調べるのめんどくさいねん!余裕で1時間消えるわ!
ということで次。
『シュタゲのロゴ以下略』
これはもう出来てます。昨日レイスの家から帰ってきてすぐ1時間くらいで作りました。
はい。ジョカからもらった刃先のとんがったエクスカリバー超使いやすい!やりやすい!
いままでカッターでやってた俺って・・・orz状態だった。
まぁあとはこれを何にはってどうするかだよね。
個人的には雨に弱いコンバースの靴にはって黒のスプレーか白のスプレーで靴にロゴ作ろうかなぁと。
痛靴ですね。
あとは・・・赤外線センサー。これは材料はないけど回路の組みかたはわかってるので材料しだいです。
では、また
PR