このブログはスジャータの平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はいよー。今のところ順調にって訳じゃないけど小説のほうを進めてます。スジャです。
今日は模試があったのですが、帰りに車で迎えにきてくれるから待ってたんですけど、
校門の前で紅葉を見ながら待ってましたぁ。
普段意識してないけど、結構赤くなってましたねぇ
これけっこう黄色いんですよ?
みなさんなんで秋になると葉が赤くなったりするか知ってますか?
小さい頃よく疑問に思ってたんだけど、たしか
もともと葉にはいろんな色素があるんですが、葉緑体つまり緑が濃くてわからないのです。
そこで寒くなると、冬に備えて葉が生命活動に必要な葉緑体を木に送るんですよ。
そのため、残った赤や黄色の色素が目立ち、紅葉となるわけ(生物の授業でやった気がする)
ひだまりスケッチ2期完了。
つくりが化物語の独特なあれと似てた。さすがアニプレックス。
絵のほうも描いていってるのですが、やっぱりマネするな一人に絞ったほうがいいね。
それか自分の絵をはやく持つか。
どちらにしろ難しいですよ
今日「苺ましまろ」のOVAの1種類目を2種類目を返却するついでに借りようと思ってGEOにいきました。
先週なかったけどさすがに一週間たったならあるよね?
・・・・・誰だ!!俺の思考を予知してるやつわ!
一体どういうことだよ。しかも普通にシリーズも全部なかったし。
そんなに人気あるもんだったのか
今日は模試があったのですが、帰りに車で迎えにきてくれるから待ってたんですけど、
校門の前で紅葉を見ながら待ってましたぁ。
普段意識してないけど、結構赤くなってましたねぇ
これけっこう黄色いんですよ?
みなさんなんで秋になると葉が赤くなったりするか知ってますか?
小さい頃よく疑問に思ってたんだけど、たしか
もともと葉にはいろんな色素があるんですが、葉緑体つまり緑が濃くてわからないのです。
そこで寒くなると、冬に備えて葉が生命活動に必要な葉緑体を木に送るんですよ。
そのため、残った赤や黄色の色素が目立ち、紅葉となるわけ(生物の授業でやった気がする)
ひだまりスケッチ2期完了。
つくりが化物語の独特なあれと似てた。さすがアニプレックス。
絵のほうも描いていってるのですが、やっぱりマネするな一人に絞ったほうがいいね。
それか自分の絵をはやく持つか。
どちらにしろ難しいですよ
今日「苺ましまろ」のOVAの1種類目を2種類目を返却するついでに借りようと思ってGEOにいきました。
先週なかったけどさすがに一週間たったならあるよね?
・・・・・誰だ!!俺の思考を予知してるやつわ!
一体どういうことだよ。しかも普通にシリーズも全部なかったし。
そんなに人気あるもんだったのか
PR
この記事にコメントする